チベット国旗『雪山獅子旗』

1947年、インドのデリーで開かれたアジア会議へ、チベット政府は代表団を派遣しチベット国家の独立制を表明する、ここでチベット国旗『雪山獅子旗せつざんししきは公での初お披露目となる。
インドは1947年から1954年まで、チベットを独立国家として承認していた。

イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に著す小説『失われた地平線(Lost Horizon)』に登場する理想郷【シャングリラ(Shangri-La)】はチベットの『シャンバラ』伝説から来ており、チベットの存在は近代に置いてH・P・ブラヴァツキーなど西洋の神秘思想家らの関心を引き『神智学しんちがく協会』に影響を与え、現代のニューエイジやオカルティズムの源流となる。

ダライ・ラマは観世音菩薩かんぜおんぼさつの化身にあらせられ、観世音菩薩が御降臨あそばすのが『ポータラカ(Potalaka)』であり、日本の中世に行われた自発的な捨身行しゃしんぎょう補陀落渡海ふだらくとかい』の補陀落も『ポータラカ』を意味し、観世音菩薩の御許みもとへ向かわんとした修行である。
その名を冠すポタラ宮へ、ダライ・ラマ5世から居住しておられたのだが、現在は中国共産党の『解放』を称する侵略と虐殺の下、本来の主が居られぬままとなっている。

ダライ・ラマ14世猊下げいかが一日も早くポタラ宮へお戻りになれますよう、お祈りいたします。

●Google検索
 
←戻る■

新世界秩序しんせかいちつじょチベットの不思議な少年(Tibetan Mysterious Boy)

 
新世界秩序しんせかいちつじょ(New World Order)
 
チベットの主張 チベットが中国の一部という歴史的根拠はない
 
いつもありがとうございますm(_ _)m
                  
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識(歴史)へ
歴史の豆知識(歴史)にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA