アマビエと『まれびと』信仰1

 覚えておられる方々も多いと思う。

 平成14年、西暦2002年8月のこと、多摩川の丸子橋付近に体長1メートルほどの『アゴヒゲアザラシ』が現れ、世間に愛嬌を振りまいた。
 

 多摩川の「タマちゃん」はたちまちメディアに取り上げられ、テレビのワイドショーは生中継すべく付近に貼り付き、

夏休みとあり見物客や、アイスキャンデーを売る業者などで、普段さほど人の居るはずも無い川岸は賑わい、横浜市西区より特別住民票を与えられ『名誉区民』となった、

時の内閣総理大臣も内閣府内のインタビューでコメントする程だ。
 

 宮城県南三陸町で別のアザラシ「ウタちゃん」が出現。東日本、太平洋・日本海沿岸各地でも野生のアザラシやオットセイ、イルカが出没し、

「タマちゃん」の姿が見られなくなる二年間ほど、このブームは継続する。
 

通学するアマビエ


Copyright ©いらすとや. All Rights Reserved.

 

 不思議なのは、これらの動物は動物園などで、見ることが出来る珍しくない者たちばかりであった、であるにもかかわらず、

 なぜブームとなったのであろうか。

これは、日本人の文化・信仰の無意識が、折口信夫おりぐちしのぶの提唱した他界よりの『まれびと』だと判断させたからではなかろうか。
 

 アマビエもそうである。日本人にとって異世界より来訪する『まれびと』は、『ケガレ・ハレ』などと共に、

日本の習俗や神話・昔話の根幹で有り、『マンガ』の一つのジャンル「居候キャラクター」物、

また『ライトノベル』の「異世界転生」物にも通ずる日本概念を解き明かす重要な鍵だ。
 

 次→ 

アマビエと『まれびと』信仰2『まれびと』の登場する『神話』と『昔話』と『山人』

 
アマビエと『まれびと』信仰3『コミック』『マンガ』『アニメ』『ゲーム』と『ライトノベル』
 

 関連記事

アマビエ、関連資料

アマビエ、熊本県沖に出現!

アマビエたち奇数足の特異性1

なぜ「映画のジャイアンはカッコいい」のか1『四魂』と『まれびと』
 

【銀座 菊廼舎】 冨貴寄 (ふきよせ) 招福 アマビエ 缶 JTB商事 オリジナル 疫病退散
 
いつもありがとうございますm(_ _)m
                  
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識(歴史)へ
歴史の豆知識(歴史)にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA