近代日本2

 平塚ひらつからいてう らいちょう は、婦人解放運動家・思想家・評論家・作家・フェミニスト。明治44年(1911年)にフェミニスト団体にして女流文学社「青鞜社せいとうしゃ」を設立し、女性文芸誌『青鞜せいとう』を刊行。創刊号に日本における女権宣言じょけんせんげん元始げんし、女性は太陽であった」を執筆しっぴつした。
日本の婦人解放運動の第一人者であるが、メディアなどで取り上げられることは少ない。その理由に、当時の日本共産党が女性党員に活動資金調達で行わせていた「美人局つつもたせ」などの犯罪を、平塚ひらつからいてう らいちょう が批判したため、日本共産党系労組を抱えるメディアが彼女を嫌がるからと考えられる。

平塚ひらつからいてう らいちょう (1886〜1971)
近代日本人の肖像しょうぞう 国立国会図書館
Copyright © 2013 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.

 

 選挙粛正運動せんきょしゅくせい うんどう テキスト抜粋ばっすい

 しかし、これは選挙権せんきょけんを持つ男性へ働きかける「内助ないじょの力」を期待されたもので、婦人参政権獲得ふじんさんせいけん かくとくへ結びつくものではなかった。

選挙粛正せんきょしゅくせい婦人聯合会規約ふじんれんごうかい きやく選挙粛正の為に我が国せんきょしゅくせい  ため   わ   くに四千万婦人に愬ふ よんせんまんふじん うった  愛国婦人会あいこくふじんかい 1/3 2/3
選挙粛正運動せんきょしゅくせい うんどう 国立国会図書館
Copyright © 2006-2010 National Diet Library. Japan. All Rights Reserved.

 

 翼賛体制よくさんたいせい テキスト抜粋ばっすい

 20歳未満の未婚者を除く全婦人が加入させられ、会員数は1年間で1,900万人に達したが、本部事務局幹部ほんぶじむきょく かんぶは男性が占めるところとなった。

大日本婦人会概況だいにっぽん ふじんかい がいきょう 1/13
翼賛体制よくさんたいせい 国立国会図書館
Copyright © 2006-2010 National Diet Library. Japan. All Rights Reserved.

 

関連記事

秦氏千年の計18 日本の女性差別の始まり
 
秦氏千年の計19 日本の儒学汚染じゅがくおせん
 
秦氏千年の計1 ザビエルより前に日本へ来ていたキリスト教

いつもありがとうございますm(_ _)m
                  
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識(歴史)へ
歴史の豆知識(歴史)にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA