天智、持統・関連資料

 天智てんぢ天皇と、その皇女こうじょにあらせられた持統じとう天皇

小倉おぐら 百人一首ひゃくにんいっしゅ001 天智てんぢ天皇

 あきの かりいおの とまをあらみ わが衣手ころもでは つゆにぬれつつ
 

 私たちに、天がお与えくださる日毎ひごとかて、食べ物にまつわる重要な、秋の収穫祭しゅうかくさい

秋の例大祭れいたいさいに今、正にのぞもうとされる、天皇陛下御姿勢と御熱意ごしせい ごねついを描いたうたです。

 これらの農業儀礼のうぎょうぎれいは、古代から現代に至るまで天皇陛下により、連綿れんめんと続けられて来た大切な行事であり、

百人一首ひゃくにんいっしゅ第一番目に相応ふさわしい御歌みうたと、言えるのでは無いでしょうか。
 

小倉おぐら 百人一首ひゃくにんいっしゅ002 持統じとう天皇

 はるすぎて 夏来なつきにけらし 白妙しろたへの ころもほすてふちょう あま香具山かぐやま
 

 こちらも神事しんじまつわる、白妙しろたへころもが出て来る御歌みうたになります。

 ただこちらは、今神事しんじをやって居られると言う訳では無く、春の神事しんじが終わった後に、使用した白妙しろたへころもを洗い干す場面で、

 その先に在るあま香具山かぐやまあおぎ見て、

亡くなられた夫の天武てんむ天皇、または27歳で薨御こうぎょされた皇太子の草壁皇子くさかべのみこ

或いは、一連の事件をおおもいになられる持統じとう天皇の心持ちを描いた御歌みうた、で御座いましょう。
 

 百人一首ひゃくにんいっしゅは、百のうたを並べて一首いっしゅとするこころみから、藤原定家ふじわの ていかが選出した物です。
 

かるたの聖地
日本ではつの、水を貯める漏刻ろうこくもちいて鐘鼓しょうこによる時報じほうを国家に採用した、天智てんぢ天皇ほうずる神社。


 関連記事

秦氏千年の計44 額田王ぬかたの おおきみを巡る天智てんぢ天皇天武てんむ天皇、そして持統じとう天皇

秦氏千年の計45 山背大兄王やましろのおおえのおうの非業と中大兄皇子なかのおおえのみこの野望

秦氏千年の計46 朝廷の中で生き延びた蘇我そが一族

秦氏千年の計47 天智てんぢ天皇の最期と弘文こうぶん天皇の誕生

崇仏論争すうぶつ ろんそう・関連資料

いつもありがとうございますm(_ _)m
                  
にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識(歴史)へ
歴史の豆知識(歴史)にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA