昭和47年(1972年)9月29日、訪中した現職の内閣総理大臣である田中角栄は、周恩来 首相と共に日中共同声明を発表し、
日本は中華人民共和国との間に国交を樹立する、「日中国交正常化」を結びます。
あれ? 中国は中華民国じゃなかったかな?
日本は中華民国と戦争してなかったっけ……
そう思われる方も居られるでしょう。
そうです日本が日中戦争をやってたのは、蔣介石が率いる中国国民党が政権を担っていた中華民国です。
しかし、日本がGHQ(占領軍)に占領されたりしてる間に、共産国は増えて行きました。
日本軍が中国国民党軍と戦争してお互いに消耗し合ったその結果、
「漁夫の利」を得た者が居ます。それが毛沢東の率いる中国共産党でした。
中国国民党軍は日本軍との戦争で疲れ果て、中国共産党軍との戦いに連戦連敗したあげく、台湾へ逃げていきます。
そうして中国共産党は、チャイナの場所に中華人民共和国を建国しました。
それでも連合国に入って居たのは中華民国でしたから国連の戦勝国は変わらない筈です。
ところがそうはならず、国連の戦勝国には中華人民共和国がなってしまいました。
これに怒った蔣介石は国連を脱退し、台湾は国連に加盟しない国となり今に至ります。
訪中した田中角栄 総理らに、周恩来 首相を始めとする中国共産党の高官たちが何っと日本側の議員たちに言ったか、皆さんご存知ですか?
「日本が中国国民党と戦ってくれたから中国共産党は勝つことが出来ました、ありがとう」
こう言ってたんですよ、中国共産党は、結構この頃まで、習近平が出て来る位までは、旧 田中派系の議員たちにはそう言ってました、本当の事です。
秦氏千年の計17 何人虐殺しようと共産主義に甘い世界
秦氏千年の計15 能力の低下が招く敗戦
近代日本1
【生の無限性】アポロンとディオニュソスの二男神が、日本ではアマテラスとアメノウズメの二女神になる!!【生の有限性】(壱の巻)
捨身飼虎1【神の中立】と【仏の共感】
アマビエと『まれびと』信仰1
|